SSブログ

こんなのどう? [離乳食な記録]

167日目(11ヶ月28日目)

〔1回目〕
 わかめがゆ 80g / 角煮と野菜 / 納豆汁

冷凍したわかめを刻み、おかゆと一緒に温めて混ぜ合わせる。

和光堂の「大根と豚の角煮」の残りに、解凍した角切りのカブと刻んだわかめを加えて
レンジで軽く温める。

和風だしをレンジでチンして小さく切った麩を浸し、熱湯をかけて粘りを取った納豆を入れる。
納豆についてただししょう油をほんの少し入れて混ぜ、出す前に刻み海苔をかける。


角煮はお気に召してニコニコ食べてたんですが、納豆汁、時々おかゆが泣かれる。
なぜだー?
味気なさすぎてイヤんなっちゃったのかな?
そう思ってだししょう油も入れたのに...

いつものお食事タイムにお父さんと特売オムツを買いに行っててご飯が遅くなったので、
久々にグズグズされまくったご飯タイムとなりました。



〔2回目〕
 にんじんスティック / 卵焼き / クリーミーがゆ / 野菜とビーフのポトフ 80g /
 チーズクラッカー 2枚

軟らかく茹でたにんじんを手づかみ用に細長く切る。
常温で置いておいたので殺菌も兼ねてレンジで軽く温めて出す。

ストックの卵焼きを軽くレンジでチンして手づかみプレートへ。

和光堂の「米がゆ」と「ホワイトソース」をお湯で戻し、
レンジでチンしたみじん切りのミニトマトと玉ねぎを加えてさらにチンして混ぜあわせる。

森永ベビーフードの「野菜とビーフのポトフ」は器に出してそのままどうぞ。

和光堂のチーズクラッカーは食後のデザートの感覚?手づかみで。


食事中訪問者があって作りかけで応対してたので、にんじんと卵焼きだけで中断されてたため
再開された時には非常な不機嫌モード。
慌てて完成させて温めたおかゆが熱過ぎたのもあって、わぁ~んわぁ~ん泣いて食べない。
慌ててポトフを温めず出す。少し食べてくれたが、気分が変わらなかったか泣いて食べない。
抱っこしてなだめながらしばらく口に運び、落ち着いたとこでラックに戻して再開しました。

毎度毎度タイミング悪くて申し訳ありません・・・

卵焼きは意外と積極的に手を伸ばして食べていたって。
バナナがないせいかな?良かったヨカッタ。

食べ終わっても少々ご機嫌斜めにふぇふぇ唸っているので、
クラッカーを手渡し、満腹になっていただきました。
ま、食べてた様子からするとなくても大丈夫そうだったかな。



〔3回目〕
 野菜ピラフ 80g / 野菜のトマト煮こみ / 中華風スープ / いちじく 1/2個

おかゆに和光堂の「野菜ピラフのもと」を少々振り入れ、かき混ぜる。
久々に炊きたて(しばらく冷ましたけど)のおかゆです。

昨日作ったトマトのくずあんの残りに、角切りのカブとみじん切りのチンゲン菜とにんじんを
解凍したもの、みそ汁の下ごしらえの小松菜をみじん切りにしたものを加え、ケチャップも
2滴ほど入れて混ぜレンジでチン。お湯ととろみも加えて調節しました。

和光堂の「中華風野菜あんかけのもと」をスープとしてお湯で溶き、みそ汁用にだしで煮て
下ごしらえされてた小松菜と油揚げをみじん切りにして加える。

いちじくは皮をむき、軟らかいので大きめに切って出す。
もちろん「いちじく」は初めて食材です。
始めは1/4だけ出しましたが、1~2コ食べさせてもらって様子を見たら大丈夫そうだった
ので、切って足しました。


今回はそこそこお気に召していただけたメニューだったようで。
中でもスープは非常に好評のようでした。
いちじくもけっこう喜んで食べてくれてました。
なんでも食べれるな~スゴイな~





1歳を目前にして、上手に&いろいろ食べてくれるので、
こんなのも食べれるかな?こんな切り方 or 味付けはどうかな?市販のモノは?
と試してみたい気分になって、ワクワクドキドキしながら離乳食のことを考えられる時間が
増えてきました。
まるで離乳食を始めたばかりの頃のように(笑)
ある種‘実験’気分?!

ま、最終的には、どれだけ大人が食べてるものと同じもしくは近いものが食べられて、
離乳食として別に考える・用意する必要がなくなるか、ってことなんですが。
要はどこまで手を抜けるかということで(爆)

味とか消化とか、モカに負担がかからないとこだけ押さえて、
できるだけ堅苦しくならずにやっていけたらな、そう思ってます。
nice!(1) 
共通テーマ:育児

nice! 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。